見附島八幡神社

■ 名称:見附島八幡神社
■ 鎮座地:伊勢原市見附島259
■ 祭神:誉田別命
■ 由緒沿革:創建年月は詳らかでないが、「相模風土記」大住郡巻4には「八幡社鎮守ナリ神体画像、例祭8月15日、末社天王金比羅天神稲荷」とあり、宗福寺見島山光養院、正保3年(1646)8月開基が維新前別当をしていたが、明治6年7月村社となった。
■ 鎮座地:伊勢原市見附島259
■ 祭神:誉田別命
■ 由緒沿革:創建年月は詳らかでないが、「相模風土記」大住郡巻4には「八幡社鎮守ナリ神体画像、例祭8月15日、末社天王金比羅天神稲荷」とあり、宗福寺見島山光養院、正保3年(1646)8月開基が維新前別当をしていたが、明治6年7月村社となった。
伊勢原大神宮へのお問い合わせ


〒259-1131 神奈川県伊勢原市伊勢原3-8-1
電話窓口:0463(96)1611
※お電話でのお問い合わせは、午前9時から午後5時までとなります。
※お電話でのお問い合わせは、午前9時から午後5時までとなります。
伊勢原大神宮は、神奈川県伊勢原市に鎮座する神社です。